失われた日本魂―超古代史が今、静かに動き出す

樫原神社

 

阿波にある樫原神社が、ご祭神を神武天皇として延喜式内社に掲載されている唯一の古社です。

 

樫原神社

 

明治時代、奈良に橿原神宮ができた時、この徳島県阿波市土成町の鈴川山頂上にあった樫原神社はある日突然轟音とともに崩れ落ち、谷底に埋まってしまいました。それを村民が総出で掘り起し、現在の場所に鎮座させたと言われています。謎の轟音は地震の話がないだけに誰かによる爆破と思われます。

 

樫原神社

 

3枚目の写真には菊花紋が彫られております。こんな地方の山の中にある小さな神社に菊花紋が使われていることが不思議なのですが、ここが奈良の橿原神宮の元宮であって、古代から大事にされていた神武天皇を祀る神社だとわかれば、それも納得ですね。


関連ページ

出雲大社
隠された阿波古代史。阿波国風土記(阿波風土記)を探っていくと超古代!日本人は世界を担う大変な役割を持っていたことがわかってきます。世界の中での日本人の役割とは?なぜ阿波は隠されたのか?えらこっちゃ、えらこっちゃ、よいよいよいよい〜!
宇佐八幡神社
隠された阿波古代史。阿波国風土記(阿波風土記)を探っていくと超古代!日本人は世界を担う大変な役割を持っていたことがわかってきます。世界の中での日本人の役割とは?なぜ阿波は隠されたのか?えらこっちゃ、えらこっちゃ、よいよいよいよい〜!

トップページ 基の巻 発展の巻 自由発想の巻